【終了】「成果志向の補助・助成金推進会議 in あいち」 発足記念フォーラム

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
            ◆参加者募集◆

    「成果志向の補助・助成金推進会議 in あいち」
           発足記念フォーラム
   ~想いを「本気で」カタチにするNPOを育むには?~

         2015年12月19日(土) 午後
      @日本福祉大学 東海キャンパスで開催!
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

 2010年から40年までの30年間で、愛知県の子ども(0~14歳)は
約3割(29万人)減り、大人(15~64歳)は2割以上(98万人)減
り、シニア(65歳以上)は5割近く(71万人/75歳以上は8割超の
54万人)増えると予測されています。この変化にいかに備えるかが、
あいちのNPOや行政などの公的機関の仕事です。

 しかし、人口10万人あたりのNPO法人数が47都道府県で最も少な
いのは愛知県です。「企業も行政も気づいていない地域課題を先取
りし、その解決に挑む」市民公益活動団体(NPO)が全国で最も少
ない県で、これからの変化に備えるには、寄付やボランティアなど、
これまでの社会貢献活動を見直す必要がないでしょうか?

 その見直しにあたり、重要なキーワードのひとつが「成果志向」
です。現在、NPO支援に活用が検討されている「休眠預金」でも、
法律案の基本理念に「成果を収めることに活用されるものとする」
と記載されています。 http://www.kyuminyokin.net/

 そこで、想いを「本気で」カタチにする“成果志向”のNPOを育
むために、愛知県内でNPOへの資金・非資金支援に取り組む担当者
が学び合うネットワーク「成果志向の補助・助成金推進会議 in あ
いち」を、2015年11月に立ち上げました。

 本会議の発足を記念して開催する今回のフォーラム(※)では、
ゲストや参加者のみなさんとともにこれからの補助・助成金のあり
方を考えます。ぜひご参加ください!

※内容の一部は、2016年1月に発行予定の『成果志向の補助・助成
 金のすすめ』に収録します。本冊子は、2015年11月11日(水) ~
 12月30日(水) の50日間、「発行パートナー」を募集しています。
 こちらもぜひご参加ください↓
 http://shootingstar.jp/projects/1981

○――――――――――――――――――――――――――――○

 ★開催概要★

●日時:2015年12月19日(土) 14:00~16:30(受付13:45~)
●会場:日本福祉大学 東海キャンパス 4階ALL教室
(愛知県東海市大田町川南新田229)
 名鉄常滑線「太田川」駅下車徒歩5分
 http://www.n-fukushi.ac.jp/campus/tokai/acsess.html
●対象:愛知県内でNPOへの資金・非資金支援に取り組む担当者
※資金支援は行政による「補助金」、企業の社会貢献活動による
 「助成金」等を想定しています。
●参加費:2,000円(税込)
●定員:50名(先着順)
●主催:成果志向の補助・助成金推進会議 in あいち
●後援:愛知県、名古屋市、日本福祉大学

○――――――――――――――――――――――――――――○

 ★「成果志向の補助・助成金推進会議 in あいち」参画団体★

 (公財) あいちコミュニティ財団(事務局)、安城市、一宮市、
NDS(株) 、蟹江町、刈谷市、瀬戸市、NPO法人多文化共生リソース
センター東海、津島市、(株) デンソー、東海労働金庫、豊田市、
長久手市、(福)名古屋市社会福祉協議会、(公財) 名古屋まちづくり公社 名古屋都市センター、
日進市にぎわい交流館、半田市、碧南市、NPO法人ローカルワイド
ウェブいわくら(19団体/50音順/2015年11月11日現在)

○――――――――――――――――――――――――――――○

 ★ゲスト(話し手)★

●雨森孝悦さん
(日本福祉大学 教授/あいちモリコロ基金 運営委員)
 1951年西宮市生まれ。(財) 日本国際交流センターで公益信託ア
ジア・コミュニティ・トラストを担当し、アジア各地のNGO助成に
従事。これまでトヨタ財団、国際交流基金、リーバイストラウス・
コミュニティ活動推進基金、愛知モリコロ基金等の助成審査に関わ
ってきた。(財) とよなか国際交流協会事務局長を経て2001年より
現職。市民活動センター神戸、シャプラニール=市民による海外協
力の会、パブリックリソース財団などの役員、評議員を務める。

●水谷衣里さん
(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 副主任研究員/
 東京工科大学 特任講師)
 大学在学中から地域活動や主に中間支援組織を中心とした首都圏
の市民活動に関わる。大学院卒業後、現職にて、市民公益活動に関
する政策立案やコンサルティング業務に従事。当該分野のスぺシャ
リストを目指し研鑽しながら、個人としても現場の市民活動・ソー
シャルビジネス支援に関わり続ける。東京工科大学特任講師。世田
谷まちづくりファンド運営委員。公益財団法人あいちコミュニティ
財団評議員。

●山岡義典さん
(公益財団法人助成財団センター 理事長/
 NPO法人市民社会創造ファンド 運営委員長)
 都市計画の研究や実務についた後、トヨタ財団にてプログラム・
オフィサーに着任。1992年退任してフリーに。96年、日本NPOセン
ター設立とともに常務理事・事務局長に。副代表理事を経て2008年
代表理事、12年退任、顧問に。01年、法政大学現代福祉学部教授、
12年退職、名誉教授に。02年、市民社会創造ファンドを設立、運営
委員長(代表理事)就任、現在に至る。14年、助成財団センター理
事長に就任、現在に至る。

 ★ファシリテーター(訊き/聴き手)★

●木村真樹
(公益財団法人あいちコミュニティ財団 代表理事/
 コミュニティ・ユース・バンクmomo 代表理事)
 1977年愛知県名古屋市生まれ。大学卒業後、地方銀行勤務を経て、
A SEED JAPAN事務局長やap bank運営事務局スタッフなどを歴任。
2005年にmomoを設立し、若者たちによる“お金の地産地消”の推進
や、市民公益活動へのハンズオン支援を行っている。13年4月には
あいちコミュニティ財団を設立し、14年4月に公益財団法人として
愛知県から認定。中京大学大学院客員教員、東海若手起業塾実行委
員会理事/事務局長、全国NPOバンク連絡会副理事長、一般社団法
人全国コミュニティ財団協会副会長、認定NPO法人日本NPOセンター
評議員、NPO法人日本ファンドレイジング協会理事/認定講師/認
定ファンドレイザーなども務める。

○――――――――――――――――――――――――――――○

 ★お申込方法★(申込〆切:2015年12月17日(木) )

 下記URLよりお申し込みください。
 http://kokucheese.com/event/index/353015/
 ★お問合&お申込先★

 公益財団法人あいちコミュニティ財団
 担当:佐藤(有)、玉置、長谷川
 E-mail: office@aichi-community.jp
 〒461-0002
 愛知県名古屋市東区代官町39-18
 日本陶磁器センタービル5F 5-D号室
 NPO法人中部リサイクル運動市民の会内
 Tel: 052-936-5101
 Fax: 052-982-9089

【個人情報の取り扱い】
 今回ご提供いただく個人情報は、あいちコミュニティ財団が主
催する各種イベント等に関する情報提供と、それらに付随する諸
対応に使用させていただく場合があります。取り扱いに関するご
質問・ご要望がございましたら、当財団事務局までお問い合わせ
ください。
※当財団の個人情報保護方針は下記URLをご覧ください。
 http://aichi-community.jp/privacy

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

以上