━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎◎
「ちた型地域包括ケアのまちづくり応援基金(仮称) 」
設置に向けた地域円卓会議@武豊
~「発達障がい児の家族支援」を地域で続けていくには?~
2016年4月26日(火) 13:30~16:00
@武豊町民会館(ゆめたろうプラザ)
◎◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛知県は今後、高齢者の急増に伴い「医療・介護サービスの大幅
な不足」が予測されています。この未来に備えるには、全国でも福
祉系NPOの先進地である知多地域(5市5町)で、0~100歳までの
地域住民が支え合う「地域包括ケアシステム」の先行事例を育んで
いくことが必要ではないでしょうか。
この先行事例を育むために、あいちコミュニティ財団では今年、
「ちた型地域包括ケアのまちづくり応援基金(仮称) 」(※1)の
設置する予定です。そこで、まずは地域のニーズを把握するために、
NPO・企業・行政・大学等の地域の担い手が一堂に介し、本基金を
検討する「地域円卓会議」(※2)を開催することにしました。
「武豊」会場では、当財団「あいち・なごや子どもとつくる基金」
助成先のNPO法人PakaPakaが取り組む「発達障がい児の家族支援」
をテーマに、先行事例を育む糸口を参加者全員で探ります。
発達障がい児の家族が本当に必要としている支援を実現するため
にも、知恵をみんなで持ち寄りませんか? ご参加、お待ちしてい
ます!
※1:NPO法人地域福祉サポートちたが提唱する「ケアしあうコミ
ュニティづくり」のこと。知多地域の5市4町では、介護保険制
度が始まる前の10年間(1990年~2000年)で11のたすけあい活動
団体が誕生しています。
※2:多様な主体が当事者意識を持って対話し、お互いの資源を持
ち寄ることで、課題解決に向けた具体的な一歩を踏み出す場のこ
と。
○――――――――――――――――――――――――――――○
★開催概要★
●日時:2016年4月26日(火) 13:30~16:00(受付13:15~)
●会場:武豊町民会館(ゆめたろうプラザ)
(愛知県知多郡武豊町字大門田11)
http://www.town.taketoyo.lg.jp/kaikan/access/
●定員:30名(先着順)
●対象:
・発達障がい児の家族支援の問題やその解決に関心のある人
・ちた型地域包括ケアに関心のある人
●参加費:無料
●主催:公益財団法人あいちコミュニティ財団
http://aichi-community.jp/
●協力:NPO法人地域福祉サポートちた
http://cfsc.sunnyday.jp/
南医療生活協同組合
https://www.minami.or.jp/
●後援:日本福祉大学
http://www.n-fukushi.ac.jp/
●助成:市民ファンド推進プログラム2015
●プログラム:
・話題提供:発達障がい児の家族支援
・会議出席者・参加者による対話
○――――――――――――――――――――――――――――○
★会議出席者★
●倉知楯城さん(武豊町手をつなぐ育成会 会長)
1945年生まれ。地元企業のINAX(現LIXIL)に就職、40歳代後半
現役を続けながら10年間育成会活動を行う。うち6年間、県育成会
の副会長を務めるも、会社都合で退任。10年を経て武豊町手をつな
ぐ育成会会長として育成会活動に復帰。災害時要援護者支援活動に
注力し各地で講演。現在、愛知県知的障害者育成会副会長、愛知県
社会福祉審議会、障害者虐待防止・差別解消推進協議会、特別支援
教育連携協議会の委員等も務める。
●櫻井雅美さん(NPO法人スマイリードリーム 理事長)
1971年名古屋市生まれ。福井大学工学部材料科学科卒。頭髪化粧
品メーカー商品開発に就職、長男出産後、退職し武豊町へ。2001年、
武豊町でネグレクトによる児童虐待事件が起こり、ママサークル
SmileyDreamを設立。09年にNPO法人化。男女共同参画の視点から
「子育て中の女性の社会参画支援」をスタート。Mamaふぇすた、武
豊町子育て支援サイト、育休復帰支援講座などを運営。
●新美浩司さん(社会福祉法人武豊町社会福祉協議会
武豊社協障がい相談支援センター 相談支援専門員)
1994年に武豊町社会福祉協議会に入職。2011年から地域福祉サー
ビスセンターの所属となり、総合相談支援事業に携わる中で、生き
づらさを抱えた人たちに関わり、相談支援業務を行う。14年から武
豊社協障がい相談支援センターを開設し、現在は相談支援専門員と
して障がいのある方とそのご家族などからの相談を受け、障がいが
あっても自分らしく生活するためのお手伝いをしている。
●出口晋さん(NPO法人ゆめじろう 理事長)
1996年より、知多半島全域を対象とした障害児者療育等支援事業
のサブコーディネーターとして療育支援に携わる。2003年4月より
武豊町にてNPO法人ゆめじろうを立ち上げ、障がい児者に対する福
祉サービス始める。
●土肥りささん(NPO法人PakaPaka 事務局長)
1977年静岡県浜松市生まれ。介護福祉士。5年の高齢者施設勤務
を経て、日本福祉大学へ社会人編入。在学中に障がい福祉系NPOの
立ち上げに関わり、その後結婚・出産。長男には発達障がいがあり、
支援者として考えていた親の立場と実際の子育ての困難さのギャッ
プを知る。それがきっかけとなり、2015年3月にNPO法人PakaPaka
を夫とともに立ち上げた。現在、事務局長として運営に携わりなが
ら、発達障がい児の家族支援の充実を目指し活動している。
★板書担当者★
●長谷川友紀(公益財団法人あいちコミュニティ財団 事務局長)
★司会進行役★
●木村真樹(公益財団法人あいちコミュニティ財団 代表理事)
○――――――――――――――――――――――――――――○
★申込方法★ ※〆切:2016年4月25日(月)
下記URLよりお申し込みください。
http://kokucheese.com/event/index/387081/
★問合せ&申込先★
公益財団法人あいちコミュニティ財団
(担当:佐藤(玲)、長谷川)
E-mail: office@aichi-community.jp
tel: 052-936-5101
fax: 052-982-9089
〒461-0002
愛知県名古屋市東区代官町39-18
日本陶磁器センタービル5F 5-D号室
NPO法人中部リサイクル運動市民の会内
【個人情報の取り扱い(※)】
今回ご提供いただく個人情報は、あいちコミュニティ財団が主催
する各種イベント等に関する情報提供と、それらに付随する諸対応
に使用させていただく場合があります。取り扱いに関するご質問・
ご要望がございましたら、当財団事務局までお問い合わせください。
※当財団の個人情報保護方針は下記URLをご覧ください。
http://aichi-community.jp/privacy
○――――――――――――――――――――――――――――○
【「あいちコミュニティ財団」とは?】
あいちコミュニティ財団は、愛知県初の市民コミュニティ財団で
す。県内の地域課題を「見える化」し、その解決に挑む市民公益活
動団体(NPO)へ“志金”を融通することで、安心できる地域の未
来づくりに取り組んでいます。 http://aichi-community.jp/
以上