なごや子どもとつくる基金2013

「なごや子どもとつくる基金」
~ひとりでも 多くの子どもの 笑顔の花が 咲くまちに。~

2014年1月7日(火)現在の寄付総額:1,214,563円
(2013年度の目標寄付総額1,000,000円を達成。/達成率121.4%)
※2013年度は、2014年1月7日(火)までに集まった寄付金から当財団運営費を除いた金額を助成します。
(2014年1月8日(水)以降の寄付金は、2014年度以降の助成金として活用されます。)

「子どもとつくる基金」パンフレット(表)
「子どもとつくる基金」パンフレット

 

 

 

 

 

いじめや児童虐待、待機児童など、さまざまな社会問題が名古屋でも新聞やテレビで報道されています。これらの問題が取り上げられるのは、その解決を行政だけで担うことができず、私たちが暮らすまちにあふれ出しているからかもしれません。

特に、「子ども」が直面する問題の多さや複雑さには、目をふさぎたくなる現状があります。経済格差が教育格差につながり、学ぶ機会の不平等が生まれています。孤独を感じ、毎日を苦しく過ごしている子どもたちも少なくありません。子育てが「孤育て」と言われるほど、子育ての環境は孤立の一途をたどっています。子どもは未来のシンボルです。このままほっといては、名古屋の明るい未来はありません。

そして、こうした問題に“気づいてしまった”人が、「誰かがどうにかしてくれる…」と他人ごとにしていては、子どもたちの未来はつくれません。「見過ごせない!」とその問題を“自分ごと”として受け止め、当事者である子どもとともに、解決に向けた具体的な一歩を踏み出すことが必要です。

「なごや子どもとつくる基金」は、名古屋の未来を担う子どもの悩みや不安を解消し、ひとりでも多くの子どもの笑顔の花を咲かせるために、みんなで寄付を集める(“志金”を持ち寄る)しくみとして設置しました。ぜひご参加ください。

なごや子どもとつくる基金イメージ

 

 

 

 

 

 

 

 

※この基金は、名古屋市・平成25年度起業支援型地域雇用創造事業「市民活動団体活動資金支援事業」として、「有識者会議」での議論を踏まえ、設置・運営しています。
【有識者会議の構成員】
稲熊美樹、川口創、小島祥美、白村陽秀、毛受芳高

 

▼寄付方法(“志金”の持ち寄り方)

ひとりでも多くの子どもの笑顔の花が咲く名古屋を目指して、「なごや子どもとつくる基金」は文字通り、問題の当事者である「子ども」と一緒に運営することを目指しています。例えば、、、
・子どもと一緒に「助成選考」(助成先を決める「公開プレゼンテーション」での投票など)
・子どもと一緒に「情報発信」(寄付者への事業報告など)
・子どもと一緒に「ありがとう」(寄付者へのお礼状作成など)
…といった運営プロセスを通して、「寄付」という解決策への継続的な参加を呼びかけています。

1.【「寄付」申込フォーム】から必要事項をご登録いただくか、
以下の申込書に必要事項をご記入の上、FAX、E-mail、郵送でお送りください。
(クレジットカード決済でご寄付される方は、この「寄付者情報」は不要です。)

「なごや子どもとつくる基金」寄付申込書 WORD形式(77KB) PDF形式(147KB)

2.下記のいずれかの方法で寄付をお支払いください。

●1:クレジットカード決済 (下記URLをご利用ください。)
https://mp.canpan.info/aichicommunity/
※一括払い/毎月払いの2種類から選択してください。
⇒VISAかMasterのロゴが入ったカードをご利用いただけます。
【「一括払い」の方】
(1)都度支援:都合のよいときに、自由な金額を寄付する場合
「なごや子どもとつくる基金」のバナーをクリックし、お手続きください。
(2)継続支援:毎年、一定金額を寄付する場合
「新規会員登録」よりお手続きください。
(メッセージ欄に「なごや子どもとつくる基金」への寄付と必ず明記してください。)
【「毎月払い」の方】
「新規会員登録」よりお手続きください。
(メッセージ欄に「なごや子どもとつくる基金」への寄付と必ず明記してください。)

●2:郵便振替
口座記号番号 00800-7-183220
加入者名 「一般財団法人あいちコミュニティ財団」
※通信欄に「なごや子どもとつくる基金」への寄付と必ず明記してください。

●3:銀行振込
(1)瀬戸信用金庫 車道支店 普通0829500
一般財団法人あいちコミュニティ財団 代表理事 木村真樹
(イッパンザイダンホウジンアイチコミュニティザイダン ダイヒョウリジ キムラマサキ)
(2)東海労働金庫 本店 普通7179060
一般財団法人あいちコミュニティ財団 代表理事 木村真樹
(イッパンザイダンホウジンアイチコミュニティザイダン ダイヒョウリジ キムラマサキ)
※「なごや子どもとつくる基金」の寄付専用口座です。
※両金庫からは、振込手数料無料化(本支店窓口のみ)のご支援をいただいています。

●4:現金
一般財団法人あいちコミュニティ財団へ持参/現金書留で郵送

【注意事項】
寄付の際には以下の点にご了解いただき、お手続きくださいますようお願いします。
・本基金の口座名義は、運営/管理を行うあいちコミュニティ財団の名義となっています。
・振込手数料は、誠に申し訳ありませんが、振込する方でご負担くださいますようお願いします。
・ご納入いただくご寄付は、公益目的事業の指定正味財産とさせていただき、当該事業年度以降の「なごや子どもとつくる基金」事業に充当させていただきます。
・本基金へのご寄付は、税制優遇(寄付金控除/損金算入)の対象となります。
 

▼寄付特典

1.「1,000円」支援すると…【たまご】
(1)助成事業決定後にお礼のメールをお送りします
(2)あいちコミュニティ財団Webサイト内の本基金ページに氏名を掲載します(氏名公開不可のご連絡をいただいた方以外)

2.「5,000円」支援すると…【ひよこ】
【たまご】の特典に加えて、
(3)本基金の「オリジナルステッカー」(※)をお送りします

3.「12,000円」支援すると…【こっこ】 ※クレジットカード決済での毎月払いも可
【たまご】【ひよこ】の特典に加えて、
(4)子どもとつくった「お礼状」をお送りします

4.「100,000円」支援すると…【なごやコーチン】 ※個人からの寄付の場合
【たまご】【ひよこ】【こっこ】の特典に加えて、
(5)河村たかし名古屋市長から「感謝状」をお送りします

※オリジナルステッカー

kdmtotkr_sticker-02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※「なごや子どもとつくる基金」の助成先募集要項2013はこちらをご覧ください。

【お問い合わせ】
一般財団法人あいちコミュニティ財団 事務局

〒461-0002
愛知県名古屋市東区代官町39-18
日本陶磁器センタービル5F 5-D号室
NPO法人中部リサイクル運動市民の会内
tel: 052-936-5101
fax: 052-982-9089
e-mail: office@aichi-community.jp (@を半角にしてお送りください)

 

▼寄付者のみなさま
寄付者数:178名(2014年1月7日現在)
※以下、50音順・敬称略/氏名公開不可のご連絡をいただいた方以外

Agent Japan、青木貴子、青木伸之、青野桐子、足立勝彦、安藤綾、池田哲也、池谷さとこ、伊藤幸慶、伊藤一美、伊東沙保、犬飼友美、入倉憲二、上田雅人臼井良介、梅本一成、荏原商事株式会社 中部支社、大島建設株式会社、大須賀恵子、大竹かおり、株式会社オカシズ、岡本一美、岡本祥浩、奥田陸子、尾島多恵子、落合佑哉、金田学、兼松真梨子、神谷孝彦、神田すみれ、競朗子、木村仁志、木村真樹、くまがいマキ、小島祥美、NPO法人子ども&まちネット、越野達磨、小嶋伸司、小林宏之、小松誠、小吹岳志、小淵康博、近藤由香、佐藤百恵、酒井幸代、沢井史恵、重村敦、芝康夫、柴田元広、守隨純子、新開輝夫、杉原由紀、鈴木達也、瀬川貴之、関口威人、田代純一、谷口功、坪井美佑紀、鶴見英雄、寺澤美帆、東畑賢治、長尾晴香、永田佳代子、中村奈津子、中山志野、成瀬幸雄、新美陽平、西垣裕里、野田耕平、長谷川友紀浜原弘也、半田博子、日高圭、平野加寿磨、廣岡貴志、不二商事株式会社、藤森幹人、NPO法人フローレンス、本間智美、前田寛、牧田真治、松尾亮、松本昌代、眞弓浩二、水谷衣里、水野和郎、箕浦真智子、三輪昭子、村松亜希子、本岡恵、森由佳里、森崎典子、安居俊裕、山下千尋、山田泰久、山本祐介、株式会社吉浜人形、吉村祐恵、湧田幸宏、渡辺勉